あんこゆき

韓国人・台湾人との共同生活から得た、ちょっと意外で有益な情報を、慶應生あんこゆきが発信

台湾留学希望者必見

再睡5分鐘 NAPTEA 台湾で今大人気の美味しいタピオカを紹介【最新 2022年】

「一番美味しい!」と大人気、台湾YouTuber創業のタピオカ店「再睡五分鐘」にようやく行って来れたので、紹介させてください!直訳すると、あと5分だけ寝かせて...

台湾 で 人気 おすすめ スキンケア・コスメ ブランド【2021年最新 買える場所】

台湾発祥の、ルイヴィトングループが認めたスキンケアブランドなど、台湾で大人気のスキンケアブランドを紹介していきます。最近は、日本と台湾で、スキンケア商品の流行がちょっと違ってきているんです。

台湾好き必見!東京で台湾の朝食が食べられる【東京豆漿生活】

大人気の台湾式朝ごはん屋さんの「東京豆漿生活」。2時間待ちなんてこともあるそうですが、実際どうなのでしょうか。率直な感想からおすすめの注文方法まで伝授します。

なぜ会社で朝ごはんを食べてはいけないのか【日本と台湾の企業文化の違い】

台湾では会社のデスクで朝ごはんを食べる人が多い。ぜひ日本企業にもこの習慣を取り入れてもらいたい。台湾企業のインターンでこの醍醐味を知ってしまった私は、もはやこのまま台湾企業に就職したくなってしまったかもしれない。

台湾「海賊日式料理」のお寿司がぶっとんでいて美味しいので紹介

台湾の美味しすぎるお寿司屋さん「海賊日式料理」を紹介します。日本で修業を積まれた方が開業したそうです。味が美味しくて有名なのですが、まずルックスが印象的なので、よくよく写真をご覧ください。

台湾で英語や日本語はどのぐらい通じるのか【言語事情を実体験から解説】

台湾の言語事情を解説していきます。 結論、旅行で訪れる場所ではほとんど英語が通じます。日本よりは全然通じます! そして、数少ない、比較的日本語の通じやすい地域の一つでもあります。日本語がわからないだろうと思っておかしなことを言うと、案外ばれ…

黒糖タピオカのレシピ【粉からじっくり作る本格的な方法とたった20秒で作る裏ワザ】

前半は、黒糖のタピオカミルクを粉から作る本格的な方法を紹介します。後半では、20秒でタピオカを作る裏ワザも紹介します。台湾愛とタピオカ愛の詰まったレシピです。

台湾のおしゃれカフェならここ①【HOUSE+CAFÈ SINCE 1910 台湾式カフェ巡りで100年前の建築but垢抜けているカフェへ】

台湾の相当おしゃれなカフェ「HOUSE +CAFÈ SINCE 1910」を紹介します!100年以上もの歴史のある建築様式がそのまま残っており、まさに本物のレトロカフェです。台湾育ちの子達と台湾式のカフェ巡りをしてきました。

台湾新幹線グリーン車のコスパを検証【グリーン車は台湾で乗ってしまおう!】

台湾の新幹線、特にグリーン車のコスパの良さを語ります。日本で気軽に新幹線のグリーン車に乗る人はおそらく少数派かと。でも、台湾でなら日本とほぼ同じ設備&それ以上のサービスで、安く乗ることができます!グリーン車内で起きたちょっと不思議な筆者の体…

蛋餅のレシピ【日本で台湾人と台湾の朝ごはんを作った結果】

普段エスニック料理はあまりうちで作らない、という方も、この状況を機に、是非試されてみてはいかがでしょうか。 今日は、いわくつきの台湾人Yと一緒に作った台湾の定番朝ごはん、蛋餅(ダンビン、 dan-bing)のレシピを紹介したいと思います。

台湾の大戸屋では日本語が公用語なんです【あらびっくりな接客】

台湾大戸屋の店員の挨拶はすべて日本語。日本人の私が行ったらちょっと面白いことになりました。

台湾でテンプラを頼む際の注意点 【台湾のテンプラは天麩羅じゃない】

台湾で天ぷらを注文すると、思ったものとだいぶ形の異なったものが登場することがあります。(特に関東人にとって)その理由や背景について語っていきます!

【宜蘭餅発明館】台湾で流行りのDIYを体験してきた

宜蘭餅発明館で台湾式 DIYを体験してきたので、その魅力を紹介していきます。

台湾の大学の施設が充実しすぎている件 【キャンパス内にCAと飛行機】

CAの格好をした女子学生3人が飛行機内へ案内してくれたり、立派なお茶室や博物館ががあったり、本当にここは大学なのかと疑いたくなる設備でした。台湾の銘傳大学の設備に非常に驚かされたので紹介していきます。